 |
1801 |
豊司神社(とよしじんじゃ) |
822-0007 |
直方市下境1451 |
|
未参拝 |
|
 |
1802 |
須賀神社(すがじんじゃ) |
822-0007 |
直方市下境107 |
|
未参拝 |
|
 |
1803 |
福地神社(ふくちじんじゃ) |
822-0006 |
直方市上境1963 |
|
未参拝 |
|
 |
1804 |
貴舩神社(きふねじんじゃ) |
822-0011 |
直方市中泉167 |
|
未参拝 |
|
 |
1805 |
恵美須社(えびすしゃ) |
822-0031 |
直方市植木681-1 |
|
未参拝 |
|
 |
1806 |
貴船神社(きふねじんじゃ) |
822-0031 |
直方市植木685 |
|
未参拝 |
|
 |
1807 |
阿高神社(あたかじんじゃ) |
822-0001 |
直方市感田1203 |
|
未参拝 |
|
 |
1808 |
庚申社(こうしんしゃ) |
822-0022 |
直方市知古2丁目10 |
|
未参拝 |
|
 |
1809 |
王子宮(おうじぐう) |
822-0033 |
直方市上新入3097-4 |
|
未参拝 |
|
 |
1810 |
鳥野神社奥宮(とりのじんじゃおくみや) |
822-0002 |
直方市頓野 |
|
未参拝 |
|
 |
1811 |
霊府神社(れいふじんじゃ) |
822-1102 |
田川郡福智町上野4198付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1812 |
荒木羅権現大神(あらきらごんげんおおかみ) |
809-0041 |
中間市岩瀬西町1259-2 |
|
未参拝 |
|
 |
1813 |
天満宮(てんまんぐう) |
820-0002 |
飯塚市川島799付近 |
2022/04/02 |
|
|
 |
1814 |
五穀神社(ごこくじんじゃ) |
820-0015 |
飯塚市桂川町菰田666-48-6付近 |
2022/03/05 |
|
|
 |
1815 |
貴船宮(きふねぐう) |
820-1114 |
飯塚市口原1278-3 |
2022/05/06 |
|
|
 |
1816 |
聖天龍社(せいてんりゅうしゃ) |
820-0115 |
飯塚市仁保584-22付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1817 |
金刀比羅宮(ことひらぐう) |
820-0013 |
飯塚市上三緒572-19付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1818 |
貴船神社(きふねじんじゃ) |
820-0070 |
飯塚市堀池419 |
2022/03/05 |
|
|
 |
1819 |
恵比須大神(えびすおおかみ) |
820-0106 |
飯塚市赤坂584-3付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1820 |
日吉宮(ひよしぐう) |
820-0104 |
飯塚市高倉345 |
|
未参拝 |
|
 |
1821 |
貴布禰社(きふねしゃ) |
820-0086 |
飯塚市津原920-1付近 |
2022/03/05 |
|
|
 |
1822 |
稲葉稲荷大明神(いなばいなりだいみょうじん) |
820-0001 |
飯塚市鯰田2425-45付近 |
2022/03/05 |
|
|
 |
1823 |
大山祇神社(おおやまつみじんじゃ) |
820-0704 |
飯塚市阿恵1543-1付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1824 |
東畑八幡神社(ひがしはたはちまんじんじゃ) |
820-0335 |
嘉麻市東畑318付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1825 |
恵比寿神社(えびすじんじゃ) |
820-0002 |
飯塚市川島788付近 |
2022/04/02 |
|
|
 |
1826 |
鹿子馬神社(かのこうまじんじゃ) |
822-0122 |
宮若市下269-2付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1827 |
御前神社(ごぜんじんじゃ) |
822-0132 |
宮若市小伏281付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1828 |
厳島神社(いつくしまじんじゃ) |
822-0132 |
宮若市小伏276付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1829 |
貴舩社(きふねしゃ) |
825-0004 |
田川市夏吉2087付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1830 |
水神社(すいじんじゃ) |
822-1201 |
田川郡福智町金田201付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1831 |
貴船神社(きふねじんじゃ) |
822-1307 |
田川郡糸田町宮床1813付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1832 |
一本松神社(いっぽんまつじんじゃ) |
822-1405 |
田川郡香春町中津原1792 |
|
未参拝 |
|
 |
1833 |
須佐神社(すさじんじゃ) |
825-0002 |
田川市伊田4887-2付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1834 |
高住恵比須神社(たかずみえびすじんじゃ) |
826-0042 |
田川市川宮1634-2付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1835 |
吉武神社(よしたけじんじゃ) |
824-0511 |
田川郡大任町今任原3467-4付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1836 |
祐徳稲荷(ゆうとくいなり) |
825-0001 |
田川市伊加利1570-1付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1837 |
生目神社(いきめじんじゃ) |
826-0041 |
田川市弓削田2361 |
|
未参拝 |
|
 |
1838 |
出雲大社分神出雲神社(いづもたいしゃぶんしんいづもじんじゃ) |
824-0511 |
田川郡大任町今任原1999-5 |
|
未参拝 |
|
 |
1839 |
松長龍社(なつながりゅうしゃ) |
824-0511 |
田川郡大任町今任原1392-1 |
|
未参拝 |
|
 |
1840 |
十二祖神社(じゅうにそじんじゃ) |
826-0033 |
田川市丸山町19 |
|
未参拝 |
|
 |
1841 |
大三輪神社(おおみわじんじゃ) |
827-0002 |
田川郡川崎町池尻624 |
|
未参拝 |
|
 |
1842 |
健高稲荷大明神(けんこういなりだいみょうじん) |
826-0043 |
田川市奈良1520-68付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1843 |
松王神社(まつおうじんじゃ) |
827-0002 |
田川郡川崎町池尻1467-6 |
|
未参拝 |
|
 |
1844 |
須佐神社(すさじんじゃ) |
825-0001 |
田川市伊加利947 |
|
未参拝 |
|
 |
1845 |
須佐神社(すさじんじゃ) |
825-0001 |
田川市伊加利293-1 |
|
未参拝 |
|
 |
1846 |
豊日別神社(とよひわけじんじゃ) |
827-0002 |
田川郡川崎町池尻862付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1847 |
宮地神社(みやじじんじゃ) |
827-0002 |
田川郡川崎町池尻282-1 |
|
未参拝 |
|
 |
1848 |
宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ) |
825-0001 |
田川市伊加利67付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1849 |
大石神社(おおいしじんじゃ) |
827-0002 |
田川郡川崎町池尻1483 |
|
未参拝 |
|
 |
1850 |
位登八幡神社(いとうはちまんじんじゃ) |
826-0044 |
田川市位登680 |
|
未参拝 |
|
 |
1851 |
大祖神社(たいそじんじゃ) |
826-0045 |
田川市猪国2685 |
|
未参拝 |
|
 |
1852 |
貴布禰神社(きふねじんじゃ) |
826-0045 |
田川市猪国1568付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1853 |
白鳥神社(しらとりじんじゃ) |
826-0045 |
田川市猪国1721 |
|
未参拝 |
|
 |
1854 |
幸神(さいのかみ) |
825-0004 |
田川市夏吉59-1付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1855 |
稲荷神社(いなりじんじゃ) |
825-0004 |
田川市夏吉170 |
|
未参拝 |
|
 |
1856 |
飯土井神社(いどいじんじゃ) |
822-1202 |
田川郡福智町神崎905 |
|
未参拝 |
|
 |
1857 |
護穀神社(ごこくじんじゃ) |
822-1202 |
田川郡福智町神崎1056-59付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1858 |
稲荷神社(いなりじんじゃ) |
822-1201 |
田川郡福智町金田405 |
|
未参拝 |
|
 |
1859 |
稲荷神社御旅所(いなりじんじゃおたびしょ) |
822-1201 |
田川郡福智町金田503 |
|
未参拝 |
|
 |
1860 |
菅原神社(すがわらじんじゃ) |
822-1202 |
田川郡福智町神崎220 |
|
未参拝 |
|
 |
1861 |
住吉神社(すみよしじんじゃ) |
822-1300 |
田川郡糸田町宮谷1561付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1862 |
大山祇神社(おおやまつみじんじゃ) |
822-1101 |
田川郡福智町赤池367-315付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1863 |
菅原神社(すがわらじんじゃ) |
822-1201 |
田川郡福智町金田1359-1付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1864 |
稲荷神社(いなりじんじゃ) |
825-0002 |
田川市伊田1423-1 |
|
未参拝 |
|
 |
1865 |
貴船神社(きふねじんじゃ) |
824-0511 |
田川郡大任町今任原1196付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1866 |
貴船神社(きふねじんじゃ) |
824-0511 |
田川郡大任町今任原3992 |
|
未参拝 |
|
 |
1867 |
稲荷大明神(いなりだいみょうじん) |
824-0511 |
田川郡大任町今任原3962付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1868 |
稲荷社(いなりしゃ) |
824-0511 |
田川郡大任町今任原3077付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1869 |
豊受稲荷神社(とようけうなりじんじゃ) |
824-0511 |
田川郡大任町今任原575付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1870 |
八幡神社(はちまんじんじゃ) |
824-0511 |
田川郡大任町上今任1609付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1871 |
稲荷大明神(いなりだいみょうじん) |
826-0045 |
田川市猪国1470-2付近 |
|
未参拝 |
|
 |
1872 |
藤原宮(ふじわらぐう) |
811-3134 |
古賀市青柳1729-1 |
2022/09/25 |
|
|
 |
1873 |
枇杷天満宮(びわてんまんぐう) |
820-1101 |
鞍手郡小竹町御徳1451-1付近 |
2022/11/26 |
|
|
 |
1874 |
鞍橋宮(くらじぐう) |
807-1314 |
鞍手郡鞍手町長谷84付近 |
|
未参拝 |
|