[A00-0014] 光雲神社(てるもじんじゃ)
神社誌№A00-0014
神社名 光雲神社(てるもじんじゃ)
社格  県社
鎮座地区福岡市
所在地 福岡市荒戸町字宮床
メモ  
祭神黒田孝高、黒田長政
由緒当社御祭神は藩主黒田氏の祖先勘解由次官孝高其子侍従筑前守長政の神霊にして其裔孫旧藩主黒田嗣高代より福岡城内に勧請したるものを明治以来旧藩主四民恩澤を追慕し、明治四年廃藩置県の際黒田家東京へ移転せらるるに及び有志等十一代の藩主故従二位長溥公へ懇願し其の筋の許可を得て明治四年八月十九日旧社地たりし小烏吉祥院跡へ旧福岡城内本丸天守台下の祠堂より奉遷し、両公の法謚(孝高公-龍光院殿 長政公-興雲院殿)の各一字を採りて社号を光雲神社と改め衆庶初めて参拝することとなれり。同五年九月村社に列せられ、其の後筑前国内各郡区の旧士民総代より出願し同八年三月二十日県社に昇格、明治三十九年七月二十七日当所に移転許可、明治四十二年四月一日社殿新築落成につき移転遷座す。
例祭日四月十九日、二十日、二十一日
神饌幣帛料供進指定明治四十年一月十九日
主なる建造物本殿、幣殿、拝殿、社務所
主なる宝物黒田如水像、黒田長政像(国宝、絹本著色)、水牛の兜(長政公使用)、一の谷兜(長政公使用)、合子の御冑(孝高公使用)
境内坪数七百四十坪
氏子区域及戸数崇敬者多数
摂社堅盤神社(黒田重隆公、黒田職隆公、黒田忠之公、黒田綱之公、黒田阿津姫)
末社荒津神社(神武天皇、大物主神、金刀比羅神)、日吉神社(大己貴命、国常立尊、正哉吾勝尊、国狭槌尊、伊弉冊尊、瓊々杵尊、惶根尊)
▲TOP