[A00-0432] 三島神社(みしまじんじゃ)
神社誌№A00-0432
神社名 三島神社(みしまじんじゃ)
社格  村社
鎮座地区飯塚市
所在地 飯塚市大字菰田字上浦
メモ  
祭神大山祇神、木花開耶姫神、溝樴姫神
由緒不詳、明治五年十一月三日村社に被定。社説に曰く、太宰管内志、菰田三嶋宮、棟札銘文奉造立三嶋明神筑前国穂波郡金丸庄菰田村寄進施主大宮司平重道云々。下井手孫左衛門正暦元庚寅十二月三日又奉造立筑前国穂波郡金丸庄菰田村三嶋大明神大旦那下井手孫左衛門天文十六丁未ニ月二十六日とあり。
神社社実記、三嶋大明神社
当地は薦田村にあり金丸庄の総鎮守なり。所祭大山祇命にして正暦年中の鎮座なり。古昔九月二十九日は神幸鏑馬神楽などありて盛大なる祭礼なりしが今は絶へたり。社域に神木と称する囲二丈余の松あり高さ虚空を貫き枝四方に繁茂し近郡に稀なる大木なり。和名抄に載する、穂波郡郷名薦田とあるは当所にして郡内最初の名邑ばれば、当社の如きも古き御鎮座にして楼門の跡本社の南に在り里民宮門と云ふ。其他神廐の跡頓宮の地塩井川等残れり。
例祭日四月二十九日
神饌幣帛料供進指定大正七年五月十五日
主なる建造物神殿、幣殿、拝殿、社務所
境内坪数六百七十五坪
氏子区域及戸数区域大字菰田区 戸数千二百戸
境内神社貴船神社(高龗神、闇龗神)、天満宮(菅原神)、祇園神社(素盞嗚命)、恵比須神社(事代主神)
▲TOP