[0142] 福徳稲荷神社(ふくとくいなりじんじゃ)
神社№  0142
神社名  福徳稲荷神社(ふくとくいなりじんじゃ)
神社別名  
参拝日  2011/12/23
再訪日  2020/03/15
社格   無格社
その他社格 
ご祭神  不詳
由緒等  
福徳稲荷神社・菅原神社・秋葉神社 由緒書

当神社は、宝暦九年十月吉日(西暦一七五九年十一月吉日)、山城国紀伊郡稲荷本社、正四位下秦親盛神官により、奉安鎮のお祀りが執り行われたことが記され奉納される。
当時、この一帯は住吉村大字春吉字葦原といわれ、新開地として開発されていたと思われる事から、床鎮めの儀によって地域の平安を願われた先人有志の方々により、三神社合祀の原型が、かたち造られました。
嘉永五年壬子(西暦一八五二年六月十六日)、高瀬御内儀氏、中原早治氏、又弘化三年丙丑(西暦一八四六年六月十七日)住吉屋三治氏から銅製の御幣が奉納されております。
先人達の想いが通じたのか、先の大戦下に於いても戦火に見舞われる事なく、西中洲の街は守られて参りました。また、菅原神社につきましては、御祭神菅原道真公をお祀りする神社であり当地との御縁については、延喜元年(西暦九〇一年)太宰府へと左遷された折、長い流浪の末、博多に上陸された道真公が四十川(薬院新川姿見橋)の清流に自信の御姿を映され歎き悲しまれたと語られておることから、その本流であり那珂川の葦原であった当地との御縁によるものだと推察するものです。
このような由緒により当神社が地域の先人により崇敬され守られて参りました。
この度、皆様のご協力により修復されました当神社を後世に引き継ぐためご紹介いたします。

社殿修築、社務所新築工事
奉賛会

恒例祭事日

一月十七日 秋葉神社祭
三月二十七日 初午祭
九月ニ十五日 菅原神社祭
十一月八日 冬籠祭

西中洲 菅原神社 秋葉神社 福徳稲荷神社
ご朱印   
鎮座地区 福岡市中央区
郵便番号 810-0002
所在地  福岡市中央区西中洲1-24
地図座標 33.589969,130.404955
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 菅原神社 [A00-1809]
【所在地】 福岡市大字春義西中洲
【祭神】 菅原神、宇賀魂神
コメント  
公開日  2013/03/31
更新日  2020/03/29
神社正面[2013/03/16撮影]
拝殿前鳥居[2013/03/16撮影]
拝殿前鳥居扁額[2013/03/16撮影]
拝殿正面[2013/03/16撮影]
拝殿神額[2013/03/16撮影]
境内神社(不詳)[2013/03/16撮影]
神社全景[2013/03/16撮影]
祭事案内[2013/03/16撮影]
神社正面[2020/03/15撮影]
鳥居[2020/03/15撮影]
鳥居扁額[2020/03/15撮影]
由緒書き[2020/03/15撮影]
祭事案内[2020/03/15撮影]
手洗鉢[2020/03/15撮影]
境内神社(不詳)[2020/03/15撮影]
境内神社(不詳)背面[2020/03/15撮影]
社殿全景[2020/03/15撮影]
社殿背景[2020/03/15撮影]
   
▲TOP