[0228] 若八幡宮(わかはちまんぐう)
神社№  0228
神社名  若八幡宮(わかはちまんぐう)
神社別名  
参拝日  2012/03/03
再訪日  2016/12/10
社格   無格社
その他社格 
ご祭神  大鷦鷯天皇
由緒等  
若八幡宮神社周辺の史跡案内

若八幡宮神社(わかはちまんぐうじんじゃ)
当神社は、大鷦鷯天皇(仁徳天皇)を祀ったもので、鎮座の時代は不詳です。寛政2年(1790年)建立の石燈籠と文政13年(1830年)建立の石鳥居があります。

若八幡宮古墳(わかはちまんぐうこふん)
この古墳は4世紀後半の前方後円墳です。若八幡宮社殿の真裏に後円部があり、北のほうに前方部が延びます。

山の鼻1号古墳(やまのはないちごうこふん)
この古墳は4世紀中頃の前方後円墳です。中国後漢時代の銅鏡の破片や4世紀頃とみられる土師器が出ました。

平成13年3月 西区役所
ご朱印   
鎮座地区 福岡市西区
郵便番号 819-0375
所在地  福岡市西区徳永307
地図座標 33.573789,130.259896
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 若八幡宮 [A00-3163]
【所在地】 糸島郡周船寺村大字徳永字シモヒキ地
【祭神】 大鷦鷯天皇
糸島郡誌
【社名】 若宮八幡神社 [N01-0079]
【所在地】 糸島郡周船寺村
【由緒】 大字徳永若宮山上にあり。祭神応神天皇。祭日旧九月二十四日。昔原田氏繁昌の時は氏子も多く祭祀も盛にして、西一町余なる宮来町まで神幸ありしといふ。
コメント  
公開日  2014/08/10
更新日  2017/01/21
神社入口風景
神社案内板
若八幡宮古墳説明板
一の鳥居
一の鳥居扁額
注連掛石
手水舎
二の鳥居
二の鳥居扁額
境内入口風景
境内入口正面
社殿正面
社殿正面
参道階段
手洗鉢
拝殿神額
拝殿内
社殿全景
社殿全景
社殿全景
本殿
本殿
境内神社(不詳)
社務所
▲TOP