[0236] 細石神社(さざれいしじんじゃ)
神社№  0236
神社名  細石神社(さざれいしじんじゃ)
神社別名  
参拝日  2015/02/15
再訪日   
社格   村社
その他社格 
ご祭神  木花開耶姫神、磐長姫命
由緒等  
細石神社(旧名 佐々禮石)

伊都国の中心部で、祭神は磐長姫と妹の木花開耶姫(日向第一代ニニギノミコトの妃)の二柱。
元禄八年の「細石神社御縁起」では天正十五年豊臣秀吉により、神田没収とある。これ以前については、判明していない。

附近の遺跡
伊都国王墓
 南小路遺跡(紀元前一世紀の王墓と王妃墓)
 鑓遺跡(紀元一世紀の墳墓)
ご朱印   
鎮座地区 糸島市
郵便番号 819-1583
所在地  糸島市三雲432
地図座標 33.536993,130.242402
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 細石神社 [A00-0633]
【所在地】 糸島郡怡土村大字三雲字ヤリミゾ
【祭神】 木花開耶姫神、磐長姫命
【由緒】 当社は中古九州兵乱に焼失、神田不貢哀頽す。明治五年十一月三日村社に定めらる。
【例祭日】 十月二十六日
【神饌幣帛料供進指定】 大正十二年十月四日
【主なる建造物】 本殿、幣殿、拝殿
【境内坪数】 三百十五坪
【氏子区域及戸数】 約百六十戸
【境内神社】 八坂神社(進雄命)、流天神社(菅原神)、龍王神社(豊玉姫命)
糸島郡誌
【社名】 細石神社 [N01-0090]
【所在地】 糸島郡怡土村
【由緒】 幣帛料供進指定社。大字三雲字ヤリミゾに在り。祭神木花咲耶姫命、磐姫命。祭日旧九月二十六日。高祖宮縁起に高祖明神は彦火火出見尊なり。其村に近き三雲村に御母木花咲耶姫を崇め祭る。高祖社に対して東向に御社を作り、姉姫磐姫をも相殿に祭ると記せり。神体は小石の由云へり。故に佐々礼石と称せるなるべし。古は神田も多く、神人も十二家(村中に十二棚とて小祠或は森など所々にあり。是昔祭祀の前に神人斎戒中別居せし所と云ふ。三所は郡、一所は福籠、八所は本区)ありしが、天正十五年太閤秀吉に神領を没収せられ、昔祭日にありし流鏑馬も中絶し馬場の境も知れざりしを、寛永の末村長(大原金左衛門)社前の圃を以て馳道となし旧例の流鏑馬を再興せし由なるも今は無し。大正十二年十月四日幣帛供進社に指定せらる。
境内神社一、八坂神社
コメント  
公開日  2015/03/01
更新日  2015/03/01
参詣道風景
神社入口風景
神社入口風景
鳥居
鳥居扁額
社号標
由緒書き
神社入口正面
境内風景
手洗鉢
社殿正面
社殿正面
狛犬(阿形)
狛犬(吽形)
注連掛石
拝殿内
拝殿内
社殿全景
社殿全景
社殿全景
本殿
社殿背景
境内神社風景
境内神社(不詳)
境内神社(不詳)
境内神社(不詳)
石神(不詳)
境内神社風景
三雲剣道場
     
▲TOP