[0350] 乙宮(おとぐう)
神社№  0350
神社名  乙宮(おとぐう)
神社別名  
参拝日  2012/03/24
再訪日  2014/04/16
社格   村社
その他社格 
ご祭神  豊玉姫神、大物主神
由緒等  
乙宮・乙宮古墳群

乙宮は十七世紀の火災で多くの記録を失っており、その由緒はよくわかっていません。祭神は豊玉姫命、本殿はなんどか修理が行われていますが、棟札から十九世紀初頭の建物だと思われます。『筑前国続風土記拾遺』によると、江戸時代には宝満派の山伏成円坊が、九月九日の大祭を司っていたと伝えられており、修験との関わりが深い神社です。
乙宮の本殿の裏には五基の古墳があります。いずれも盗掘されており、石室の石は抜きとられてしまっています。墳丘の規模は推定で直径六メートルから十二メートルです。低墳丘であること、主体部が竪穴式石室であった可能性が高いことなどから、古墳のつくられた時期は四世紀から五世紀代であったと思われます。

平成17年 久山町教育委員会
ご朱印   
鎮座地区 糟屋郡
郵便番号 811-2501
所在地  糟屋郡久山町久原832
地図座標 33.648015,130.510851
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 乙宮神社 [A00-0069]
【所在地】 糟屋郡久原村字橋本
【祭神】 豊玉姫神、大物主神
【由緒】 不詳、養老四年四月再建日祭神大物主神は久原村字西無格社三輪神社として祭祀ありしを、大正十二年八月十三日許可を得て合祀す。昭和三年十一月十七日村社に定めらる。
【例祭日】 九月九日
【神饌幣帛料供進指定】 昭和三年十一月二十二日
【主なる建造物】 本殿、幣殿、拝殿、社務所兼神饌所
【主なる宝物】 御神鏡三面
【境内坪数】 三百五十坪
【氏子区域及戸数】 久原村字中久原、一百戸
【境内神社】 大年神社(大年神)、鳥越神社(海童神)
コメント  
公開日  2014/05/11
更新日  2014/05/11
神社入口風景
神社入口正面
一の鳥居
一の鳥居扁額
神社案内板
参道風景
ニの鳥居
社殿正面
狛犬(阿形)
狛犬(吽形)
注連掛石
手洗鉢
社務所
社殿正面
社殿正面
拝殿内
拝殿内
社殿全景
社殿全景
本殿
社殿背景
境内神社、合社宮
境内神社、合社宮
境内神社(不詳)
境内風景
     
▲TOP