[0471] 瓦田地禄神社(かわらだちろくじんじゃ)
神社№  0471
神社名  瓦田地禄神社(かわらだちろくじんじゃ)
神社別名  
参拝日  2012/11/24
再訪日  2015/02/11
社格   村社
その他社格 
ご祭神  埴安命、埴安姫命
由緒等  
瓦田地禄神社縁起

祭神 埴安命、埴安姫命

鎮座
鎮座の初めは詳でない
宝永六年(一七〇九)に編纂された『筑前国続風土記』をはじめ江戸時代の地誌には『うど』という所に地禄天神社あり下の宮という産神の旧宮なりとある。
『うど』とは現在の瓦田公民館の東側の地である。古老はここに旧宮があったと伝え『元宮』様と呼んでいる。
『本殿内にある御神座の裏面に元禄二年(一六八九)二月吉日福岡本町万細工師四郎兵衛神直し』の墨書銘がある。また一対の幣帛立ての祭具には『宝永二乙酉(一七〇五)清明吉日氏子中』と刻まれている。

神格
祭神・埴安命と埴安姫命は日本創世神話の中で伊邪那岐、伊邪那美の二柱の神から土の神として生まれた方である。
江戸時代の地誌類には『地禄三郎天神社』或いは『地禄天神社』と記録されているように、『天神』または『田神』と呼ばれていたのであろうが、明治以降は『地禄神社』と称するようになった。地禄とは大地から与えられる幸であり土地を富ませるの意味である。農耕社会と密接に結びついた土と水の神として祀られた神社である。

祭礼
四月十五日 春ごもり
七月十五日 夏ごもり
十月十五日 宮座
※『宮座』は瓦田九つの組と釜盍三つの組十二番制にてとり行ふ。
ご朱印   
鎮座地区 大野城市
郵便番号 816-0932
所在地  大野城市瓦田2丁目2-28
地図座標 33.532532,130.479872
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 地禄神社 [A00-0571]
【所在地】 筑紫郡大野村大字瓦田字木ノ下
【祭神】 埴安命、埴安姫命
【由緒】 不詳、明治五年十一月三日村社に定めらる。祭神埴安命は同字無格社地禄神社として祭祀ありしを明治四十二年九月十四日合併許可。
【例祭日】 旧暦九月十五日
【主なる建造物】 本殿、幣殿、拝殿、社務所
【境内坪数】 二百六十七坪
【氏子区域及戸数】 大字瓦田区 戸数 一百六戸
【境内神社】 八幡神社(応神天皇)
コメント  
公開日  2012/12/23
更新日  2015/03/22
神社全景
神社入口風景
神社入口正面
一の鳥居
一の鳥居扁額
由緒書き
手洗鉢
参道風景
注連掛石
二の鳥居
二の鳥居扁額
境内風景
狛犬(阿形)
狛犬(吽形)
社殿正面
社殿正面
拝殿内
拝殿内
拝殿天井絵巻
社殿全景
社殿全景
本殿
社殿背景
本殿背景
社殿背景
本殿彫刻
遥拝所
境内神社(不詳)
石神(不詳)
お潮井台ほか
境内風景
神社入口風景
▲TOP