[0695] 雷神社(いかづちじんじゃ)
神社№  0695
神社名  雷神社(いかづちじんじゃ)
神社別名  
参拝日  2016/08/07
再訪日   
社格   県社
その他社格 
ご祭神  火雷神、彦火々出見尊、香椎大神、住吉大神、応神天皇、級戸辺命、志賀大神
由緒等  
不詳
ご朱印   
鎮座地区 糸島市
郵便番号 819-1145
所在地  糸島市雷山148
地図座標 33.492111,130.224184
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 雷神社 [A00-0581]
【所在地】 糸島郡雷山村大字雷山字上西谷
【祭神】 火雷神、彦火火出見尊、香椎大神、住吉大神、応神天皇、級戸辺命、志賀大神
【由緒】 昔大足姫命の事跡にして将軍家崇敬の履歴且亦勅書等の事共旧藩に於て撰定の続風土記同く捨遺筑陽記扨は太宰管内志等に委曲に記載有之旧藩主黒田家山林寄附社録等を被寄明治五年十一月三日村社に定めらる。祭神級戸辺命、住吉大神、志賀大神は同大字字下西谷村笠折神社として祭祀ありしを明治四十三年一月二十五日合併許可大正九年三月二十九日県社に列せらる。
又社説に述ぶる所次の如し、社記の伝ふる所に依れば人皇第六代孝安天皇より第十一代垂仁天皇の御宇に至るまで、異国より我国に襲来せし事数度なりしに、当社の神大雷火となり異賊を降伏せしめ給ふ。垂仁天皇此の御神徳を恐み、社殿を建て敵国降伏の神として尊崇せらる。神功皇后三韓征伐の時武内宿禰に命じて宝剣宝鏡を授けしめ祈誓し給ふ。爾来代々の天皇は勅願所として綸旨を賜ひ、将軍家は祈願所として御教書を下して数十町の神領をも寄附せらる。降って文永弘安の役にも御教書を下して敵国降伏を祈らしめ給ふ。永禄天正の際九州大いに乱れ干戈日夜を継ぐに及び、神領は悉く将士の略奪する所となりぬ。天正十五年小早川隆景当国の領主に補せられ、入国に際し六十九石の社領を寄附せらる。其子秀秋に至り又之れを没収せり慶長中旧藩主黒田家入国に際し、十萬石余の社領賜はる。継高公に至り更に十五石を増しニ十六石余の社領となる旧藩主代々敬厚かりしかは自ら風草に習ひ、国中の民も亦大に其の崇敬を増し、旧筑前十有五郡よりも年々若干の神饌料を奉納し、実に旧藩の世に於ては繁栄国中屈指の神社たりしなり。然るに明治維新廃藩置県の制度により御事歴顕著なる神社なるにも拘らず社格制定に際し村社に列せられ、大正八年三月昇格の請願を起し県社に列せらる。
【例祭日】 九月十六日
【神饌幣帛料供進指定】 大正九年八月五日
【主なる建造物】 本殿、幣殿、拝殿、倉庫、社務所、参籠所
【主なる宝物】 神面三個、太刀ニ口、東郷大将の画一軸
【境内坪数】 三百坪
【氏子区域及戸数】 雷山、高野、戸数六十戸
【境内神社】 天満神社(菅原神)
糸島郡誌
【社名】 雷神社 [N01-0118]
【所在地】 糸島郡雷山村
【由緒】 幣帛料供進指定社。大字雷山にあり。本社は雷山本区の西南二町字西の谷に在り。層々岐岳の中宮なり。祭神は天津日高彦火瓊々杵尊彦火々出見尊住吉大神息長足姫命八幡大神の五神まします。社は東に向へり。森厳を極む。祭日は九月十六日なり。仮面三枚有り古物なり神殿に秘蔵す。歳早すれば雨を祈るに必ず其験ありと云ふ。昔は帝王及将軍の祈願所として数百町の神領を寄附せられ、さしも繁栄の地なりしにや綸旨御教書国主領主の文書多く伝はれり。大悲王院に在り。近古九州大乱の時社領寺領没収せらる。天正十三年二月十八日雷山衆徒中より年頭の祝議として巻物並に杉原十帖を秀吉に捧げしに秀吉直書朱印を与へらる。されば此時迄は猶ほ公儀へ直に使を遺しけり。天正十五年小早川隆景より六十九石余の社寺領寄附せられしが其子秀秋の時没収せらる。後慶長の頃黒田忠之十一石余を寄附し、同継高又十五石を増し合せて二十六石の神領ありき。
観応二年七月足利直冬当所に暫く住せし時早甚しかりしかば当社に詣で?せしに忽ち雷鳴り雨降りければ奇異の思をなし一首の短歌を詠じ自ら序を書きて神殿に納めけり。
夫雷山謂伽藍則千手千眼之尊容、謂社檀亦三十三身之化現也。爰炎早累旬而苦農夫。祈祷因奮而課衆徒。不圖雷雨忽降州土普潤、誠是冥?之奇妙也。豈非立應之潜通乎。然間以一首和歌爲萬代之支證而巳。
世の末といかて思はん鳴神の まだあらたなる天か下かな
観応二年七月十三日 左兵衛佐直冬 花押
大正九年三月廿九日幣帛料供進社に指定せらる。
境内神社二、熊野神社。日吉神社。
コメント  
公開日  2016/08/14
更新日  2016/08/14
神社入口風景
注連掛石
手洗鉢
鳥居
鳥居扁額
手水舎
お潮井台
境内風景
境内風景
境内風景
社殿前風景
石燈籠(右側)
石燈籠(左側)
社殿正面
社殿正面
狛犬(阿形)
狛犬(吽形)
拝殿内
拝殿内
社殿全景
社殿背景
本殿
本殿
本殿
社殿全景
神庫
境内神社(不詳)
境内神社(不詳)
境内神社(不詳)
境内神社(不詳)
境内風景
雷神社の天然記念物案内板
背振雷山県立自然公園案内板
     
▲TOP