[0981] お夏大明神(おなつだいみょうじん)
神社№  0981
神社名  お夏大明神(おなつだいみょうじん)
神社別名  
参拝日  2015/01/17
再訪日   
社格   不詳
その他社格 
ご祭神  不詳
由緒等  
義民「お夏」の由来

打ち続いた凶作は遂に天明の大飢饉を招いた。にもかかわらず、各地には厳重な検見が行われ、情容赦もない年貢の上納に迫られて、百姓たちは塗炭の苦しみにあえいだ。
天明三年の秋深く、荒地の郷の下の原には検見場が設けられて、お夏は箕簸捌べの大役に選ばれていた。お夏は器用な娘で、女の道は勿論、農耕の仕事まで男も及ばぬほど達者であった。
居並ぶ役人の目の前で、怯めず憶せず一心不乱にみごとな箕簸捌べをする。お夏の顔にみなぎる異常な決心・・・・・、これを見守る百姓たち。近郷近在の村のいのちが賭けられていたのである。
お夏の箕簸捌べが、意外に少い収穫だったので検見役の怒りを買い、お夏は打首の仕置きを受けた。しかしお夏の義侠は、藩主黒田候の心をうごかし、上納米を免ぜられた村人たちは、お夏の義烈を慕って「お夏大明神」として祀った。

幾千代に 希望ある身の 幸捨てて
 むらびとすくう なつの箕簸とり

堂宇の、お夏の石祠には「寛政四年建立」と刻まれている。
うら若い身を犠牲にして、農民の難儀を救ったお夏の御霊は、貴船山の丘から昭和三十年三月此処に遷され、村の護りと鎮って此の郷の永久の繁栄を見守っているが、村人たちは此の地を「偲ヶ丘」と名付けて、其の義烈を偲んでいる。
ご朱印   
鎮座地区 福津市
郵便番号 811-3301
所在地  福津市在自586
地図座標 33.790998,130.480936
公式HP   
福岡県神社誌未掲載
コメント  
公開日  2015/02/08
更新日  2015/02/08
神社入口風景
神社正面
鳥居扁額
祠正面
祠全景
由緒書き
神社全景
石像
神社横薬師堂風景
宗像四国西部霊場本尊虚空蔵菩薩薬師如来在自第二十一番
大師堂
 
▲TOP