[1444] 貴船神社(きふねじんじゃ)
神社№  1444
神社名  貴船神社(きふねじんじゃ)
神社別名  
参拝日  2022/11/05
再訪日   
社格   村社
その他社格 
ご祭神  高淤加美神、闇於加美神、素盞嗚尊、稲田姫命、脚魔乳命、手魔乳命、事代主神
由緒等  
村社 小竹貴船神社
鎮座地 小竹町大字勝野字小竹三七三四

享和年間(一八〇一年=一八〇四年)に建立される
天保三年(一八三二年)大風雨により社殿に甚大な被害を受ける
同 七年(一八三六年)社殿修復、記念の絵馬を奉納(貴船神社最古)
昭和五年(一九三〇年)村社となる。
平成九年(一九九七年)老朽化した社殿の全面大改修を竣工する

祭神
高淤加美神、闇淤加美神、素盞嗚尊、稲田姫命、脚摩乳命、手摩乳命、事代主神

末社・摂社
大日霊神社、八幡神社、志賀神社、天満社、大社神社

石碑・塔
猿田彦大神、庚申塔

祭事
七月一日 祈祷祭
七月中旬 祇園祭(隔年で祇園山笠、神輿を奉納)
九月八日 放生会

古来より「貴船さん、貴船さま」と言って五穀豊穣、疫病退散を祈って祭られてきた田の神信仰であったため、小竹町内各区(旧村)至る所に「貴船さま」があったが、明治三九年(一九〇九年)の神社合祀令によりそのほとんどが氏神産土神の社地に合祀され、現在独立社地を持っているのは小竹貴船神社だけとなっている。
ご朱印   
鎮座地区 鞍手郡
郵便番号 820-1103
所在地  鞍手郡小竹町勝野3733-2付近
地図座標 33.688127,130.711765
公式HP   
福岡県神社誌
【社名】 貴船神社 [A00-0281]
【所在地】 鞍手郡小竹町大字勝野字小竹
【祭神】 高龗神、倉龗神、素盞嗚命、脚摩乳命、稲田姫命、手摩乳命、事代主命
【由緒】 不詳、昭和五年一月二十二日村社に列せらる。
【例祭日】 八月八日から九日迄
【神饌幣帛料供進指定】 昭和五年四月八日
【主なる建造物】 神殿、幣殿、拝殿、社務所、玄関、物置
【氏子区域及戸数】 氏子四百五十戸
【境内神社】 大日孁神社、八幡神社、志賀神社、天満神社、大社神社
コメント  
公開日  2022/12/11
更新日  2022/12/11
神社入口風景
一の鳥居
一の鳥居扁額
社号標
注連掛石
水盤
由緒書き
由緒書き背面
二の鳥居
二の鳥居扁額
狛犬(阿形)
狛犬(吽形)
戦捷紀念碑
神徳碑
猿田彦大神
境内前階段
注連掛石
社殿正面
水盤
古水盤
社殿正面
拝殿神額
拝殿内
竣工記念碑
社殿全景
社殿全景
社殿全景
本殿
社殿背景
本殿
境内神社風景
境内神社、天満宮鳥居
天満宮狛犬
天満宮
   
▲TOP